読むだけで一歩リード!現役で阪大に合格した筆者が教える!偏差値40代から現役合格するための爆速効率UP勉強法

偏差値40代、阪大模試最低判定の凡人学生が阪大合格を勝ち取った勉強法をお伝えします!効率を爆上げし、最速で成績を合格圏内に持っていきたい方は必見です。

知っていると成功する、受験勉強のモチベーションを保つために必ずやるべき3つのこと その1

回あなたにお伝えしたように

 モチベーション

 を保つことが受験で成功するためには

必須です。

 

 

f:id:YuanXiangyi:20171101071644j:plain

 

 

今回から3回にわたって勉強を

本格的に開始する前に行うべき

 モチベーションを保つための3つのこと 

 をご紹介していきます。

 

 

その1~目標(志望大学)の設定~

 

突然ですが

こんな経験はありませんか?

 

 

学校の定期テストの勉強の際

一週間前になると必死で勉強しますよね。

 

 

前日にもなると徹夜までして

知識を詰め込んで

何とか1点でも多くとろうと

必死に頑張る

 

 

定期テストの前日は

「欠点はいやだ!!!」

とドキドキしながら勉強していました。

 

 

しかし

定期テストが終わったらどうでしょう?

 

 

テストからの解放感からか

全く勉強しなくなりませんか?

 

 

これは「定期テスト」という

目標がなくなってしまったこと

が原因です。

 

 

目標があると人間は

その目標を目指して頑張るもの

です。

 

 

受験勉強も定期テストと同じです。

 

 

志望大学を設定し

その大学を目標にして勉強を進めていくと

モチベーションが出てきます。

 

 

▼目標(志望大学)設定の際のポイント

 

目標(志望大学)を設定するときに

注意するポイントは二つあります。

 

 

・とりあえず志望校を

 設定すること

 

・自分の志望校の

 一つ上のレベルの大学を

 志望校に設定すること

 

 

です。

 

 

まだ志望校が決まってない人も

とりあえず志望校を

設定すること

 が大切です。

 

 

目標がないまま勉強しても

何のために勉強しているのかが

わからなくなってしまい

モチベーションがすぐに下がります。

 

 

 やりたいことが決まってないのなら

まずは総合大学を志望校に設定しましょう!

 

 

意外と

とりあえず決めた志望大学を調べてみると

そこに本当に行きたくなります。

(ちなみに、僕もこのパターンです(笑))

 

 

そしてもう一つのポイントは 

自分の志望する大学の

一つ上のレベルを

志望校に設定する

 ことです。

 

 

私の友達でこのポイントを重視して

志望校を設定しなかったがために

 残念な結果に終わってしまった人は

たくさんいます。

 

 

例えば

大阪市立大学に行きたいとすると

 一つ上の大阪大学神戸大学

志望校に設定するようにします。

 

 

このように志望校を設定することによって

 勉強の基準が高くなります

 

 

成績が上がったのなら

上の大学に挑戦することもできますし

最終的に本来の志望校に

受かりやすくもなります。

 

 

いきたい大学をそのまま志望校に設定すると

最終的に志望校を下げるとなったときに

全く知らない大学を受けなければならない

となてしまうことが多いです。

 

 

そんな状況を何としても避けるために

 この方法を取り入れてみてください。

 

 

f:id:YuanXiangyi:20171101071618p:plain

 

 

いかがでしたか?

 

 

ポイントをおさらいすると

志望大学を設定するときのポイントは

 

 

・とりあえず志望校を

 設定すること

 

・自分の志望校の

 一つ上のレベルの大学を

 志望校に設定すること

 

でした。

 

 

みなさんも勉強に本腰を入れる前に

志望大学の設定を忘れないようにしてください。

 

 

まだ志望校が決まっていないあなたは

今すぐ決めましょう!

 

 

すでに決まっているあなたは

そのレベルの一つ上の大学

を見てみましょう!

 

 

次回は

モチベーションを保つ方法その2

をお伝えします。

 

 

それでは失礼します。